Quantcast
Channel: とみんだ™️の見方
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2128

夕べわかったこと

$
0
0
昨日は夜8:45~のレイトショーに行かなきゃなのに帰り際にややこしい困難なやつがウダウダしてもやもやイライラしてもやもや
でもなんとか8時過ぎに無理矢理仕事終わらせ銀座線で渋谷へGO!!
夜の宮益坂を走って映画館へ。
ギリギリ間に合った照れ
客席はほぼ満席で、嬉しいことに、20代30代の若者男女も多かった乙女のトキメキ素晴らしい!

↑この映画、いま、「新聞記者」とあわせて水面下で(水面から出てるか!)もの凄い人気でどちらも劇場は満員。
選挙権ある人全員が見ないとだめだと思うんだけど、とにかくいかに多くの人が見るかにかかってるのかな。


新聞記者はフィクションで主戦場はインタビュー形式なのでノンフィクション。
フィクションと言ってもほぼリアルなんだとみんな気づいてそうだったのか!と背筋凍る...。
ノンフィクションと言ってもあまりにも漫画的で誰が見ても悪役とわかりやっつけなきゃ!となる人出てくるし、終盤にすんごいキャラがすんごい面白くてみんな声だして笑うとこあるし!
とにかくどちらの映画もめちゃめちゃツボで面白かったです。
どちらもホラーでもあり、でもわたしたちがいま気づかないままその人たちの奴隷のようにこの国に生きていることを知り愕然とします...。


2012年に新大久保でそれはそれはひどいヘイトスピーチを目の当たりにしてしまい、驚きと怖いのと怒りで涙溢れた記憶があります...
あれは今の政権と繋がりがあるのではないかと思ってたけど合ってたみたい...ぐすん

とにかく!
ニホンガイマトテツモナクヤバイ ドクロガーン
これがリアル!!
韓国のようなムーブメント起きないかなあ!








Viewing all articles
Browse latest Browse all 2128

Trending Articles