注意:メキシコとかベルギーのビールしこたま飲んで酔ってます
就寝前の血圧測定わすれないように夜11時にアラームをかけてる
ア~ オレンマニヤ..... (ひさしぶり)
ってテミンの声(少し吐息気味)
bubbleで久しぶりに聴かせてくれたいつかの声だと思うけど
毎晩同じ様にドキッとしてる
今の声かと毎晩錯覚しながらスマホに耳をくっつけてリピしてしまう
わたしゃねー・・・
本当にテミンが好きなんじゃよ・・・・
ミノのインスタ
올해의 가수상. 샤이니.
Don't Call Me.
.
.
.
.
2020년 겨울... 처음 멤버들과 미팅을 했을 때 우리 오랜만에 나오는 만큼 부끄럽지 않고 전력으로 무대를 부술 수 있는 그런 퍼포먼스와 노래로 나오자!라는 말을 꺼냈을 때 다들 눈빛이 기억난다 그리고 돈 콜미를 만났다...
그 후로 쉼 없이 녹음과 퍼포먼스를 준비하고 스케줄을 하면서 지칠 때도 힘들 때도 있었지만 기다려준 샤월을 위해 열심히 하는 우리들이 난 여전하구나라고 느꼈다.
예전에는 상이 주는 큰 힘을 몰랐는데 오랜만이어서 그런지 더욱더 값지고 감사함이 더 큰 거 같다 좋은 상주셔서 진심으로 감사합니다!
정말 고생 많았다는 말을 눈 보고 제대로 못하고 이 글로 써서 민망하고 창피하기도 하지만 우리 멤버들 정말 고생 많았고 사랑한다고 말하고 싶다 고생 많았고 우리 아프지 말고 오래오래 가자.
그리고 우리의 뜻을 잘 들어주고 함께 고생 해준 sm모든 가족 분들에게도 너무 감사하고 옆에서 우리를 잘 보좌 해준 진이형 지효형 의수형 선민이형 진이 재혁이형 너무 고맙고 또 우리 주희누나 정호형 욱이형 헤어 메이크업 스타일리스트 스텝들 모두 모두 고생 많았고 멋진 퍼포먼스 도와준 태우와 댄서들 에게도 고맙다는 말하고싶다.
마지막으로 샤이니월드에게 정말 고맙고 또 고맙다..우리가 함께 할수 있으매 항상 행복하고 또 행복합니다. 올 한해도 건강하고 좋은일만 가득하길...🏆
💎
🏆
💎
🏆
💎
今年の歌手賞。シャイニー。
Don't Call Me.
.
.
.
.
2020年冬…初めてメンバーとミーティングをした時、僕たち久しぶりに出るんだから恥ずかしがらずに全力でステージを壊せるそんなパフォーマンスと歌で出よう! という言葉を言ったとき、みんなの目つきを覚えてる そしてどんこるみに会った...
その後、休みなく録音とパフォーマンスを準備してスケジュールをしながら疲れた時も大変な時もあったが、待ってくれるシャウォルのために頑張る僕たちが、僕は相変わらずだと感じた。
以前は、賞が与える大きな力を知らなかったが、久しぶりだからなのか、もっと価値があり、感謝の気持ちが大きいようだ 良い賞をくださって心からありがとうございます!
本当にお疲れ様でしたという言葉を目を見てちゃんと言えず、こうして文章で書いて照れくさくて恥ずかしいこともあるが、メンバーたち本当にお疲れ様、愛していると言いたい。
そして僕たちの意思をよく聞いてくれて一緒に苦労してくれたsmすべての家族の方々にもとても感謝してそばで僕たちをよく補佐してくれたジニヒョン ジヒョヒョン ウィスヒョン ジニ ジェヒョギヒョン 本当にありがたく あとジュヒヌナ ジョンヒョヒョン オギヒョン メイクアップスタイリスト スタッフみんなお疲れ様、素敵なパフォーマンスを助けてくれたテウとダンサーにも感謝していると言いたい。
最後にSHINeeWORLDに本当にありがとう。僕たちが一緒にできるので、いつもとても幸せです。 今年も健康で良いこといっぱいでありますように...
>2020年冬…初めてメンバーとミーティングをした時
これはこのときかな
ミノが書いてるメンバーの意気込み
当時しっかり伝わってきていたことを覚えてる
ああ、いま彼らはそういうふうに思ってるんだーって
もう一度凄いの見せたる!的な意気込みを感じて
ああ、あのステージを、彼らは若い今しかできないことだと思って全力でやってたんだな
年を重ねたら体力的にできなくなると知ってて
20代のSHINeeが今しか見せられない全力で極上のパフォーマンスを見せてくれてたんだな
そしてもう一度やってやろうじゃないのってミーティングでアツくなってるのを感じてた
そして時は流れて
穏やかな気持ちでいれたらよかったのに
そうではないこと続きで、いつも心配したり耐え忍んで待つ女な感じ
そんな折のこのミノの言葉はジーンときた
以前は、賞が与える大きな力を知らなかったが
久しぶりだからなのか、もっと価値があり
感謝の気持ちが大きいようだ
思い出したのはこれ
*10年前に心を込めて書いた記事で10年間ずっと読まれ続けてます。
(1)~(4)まであるけど特にこの(2)は普遍的かつ貴重なトークで愛されてます。
【イエモン吉井】でもー あの当時、僕らはー すごく必死に、こう、とにかくプレッシャーと闘って どういう影響を人々に与えているかはまったく考えてなかった。勿論目の前にいつもお客さんはいましたし、いつも熱狂的なファンはいたんですけど、そこまで一人一人の個人が、どれぐらい勇気をそこの曲からもらっているかなんて、一切無くて。だけどー ある時、例えば吉田さんみたいに こういう世界とか、いろんな例えばレストランとかで働いてたりとか、いろんなシチュエーションで、「もう、大ファンだったんです!!」「すごい救ってもらったんです!!」って言うのが増えたときに、ああ、でもこれは、すごい自分は夢が叶ったな、ってのは。だから今日も僕もすごい嬉しかったです。
イエモンの吉井さんの深い言葉があって、それを受けて吉田が
時間差で来よるんですね、幸せってのは
って言うんです
これだと思いました
ミノの言葉を聴いてこれが浮かびました
わたくしの推しのテミンは
この心境には今たどり着いてませんおそらく
そんな状況ではないはず
必死に生きることを頑張ってると思いたい
生きてれば必ず
病になっても乗り換えれば必ず
いつか時間差で来よるから
幸せってのは
予定通りにいかないことで
ものすごい辛い人もいるとおもう
わたしみたいな
予定なんて絶対立てたくないっていう
とにかく自由だけ死守!っていうにんげんには決して理解できない
苦しさがあるんだと思う
でもテミンを信じてる
予定が狂っても病に苦しんでも
自由で美しい魂は奥底で健全なまま
なにものにも侵されずに輝いてるって
しなやかに