日付け変わってしまったけど
5月3日、憲法記念日の大阪の山本太郎街宣が
めちゃめちゃ面白くて超前のめりで見てしまった![爆笑]()

妨害のためになんどもうるさい右翼の街宣車に
降りてきてこっちきて話そうや
するとホントにオニイサン降りてきて
けっこう長く対話して、結果がまた![びっくりマーク]()

あっぱれでした![目がハート]()
![拍手]()
![拍手]()
![拍手]()
![拍手]()
![拍手]()
![拍手]()
![キューン]()









インボイス制度からの消費税のはなし
このあとNHKをブッ壊ーすの党の女性が
山本太郎リスペクトしてるけど一点だけ言いたいと
手上げて発言してたけど
最後に

さっきの右翼の人はヤカラではありません
会見事務所で長く働いてる人だと明かしてた![あんぐり]()

いや~さすが大阪
山本太郎VS右翼街宣車のオニイサンの
ガチのやりとりはホントに面白かった!
あれをテレビで流したら視聴率爆上がりするはず![アップ]()

あのオニイサンとの対話を見てはっきりしたのは
意見の対立がある二者も
妥協点、一致点を見つければ
まるく収められるということ
決闘してはいけない話は
さっき見てみたこの動画につながる↓
デモクラシータイムス@dtimes17
憲法 守るべきものは何か #長谷部恭男×#石川健治ロシアによるウクライナ侵攻の本質。互いに相手を殲滅する決闘によって秩序が形成される世界にまた戻ってよいのか。翻って、日本は自国の憲法原理をどのように守っていったらよいのか、難しく深遠な問いをめぐる1時間。https://t.co/1XQhXSFf8C https://t.co/ybQh7lYHl5
2022年05月03日 20:25
大阪の前の愛知では自民党の改憲草案について
わかりやすく説明してた
ということで憲法記念日なので書きました~
さて
あしたはワクチン3回目...
緊張の夜です🌙






