Quantcast
Channel: とみんだ™️の見方
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2128

防衛費増税について

$
0
0
 

「防衛増税は国民の責任」で岸田おろしが始まった!岸田はなぜ自滅の道へ?
萩生田はなぜ台湾へ?財務省の狙いは?
それぞれの思惑を徹底解説!
防衛力強化は本当に必要なのか?

 

軍需産業のために

アメリカのために

日本に住む私たちを

どこまでも

危険にさらす自民党

原発もだし

 

🔥ゆるしてはいけない🔥

 

いまの日本に生きる人

みんなきいてー

鮫島TIMES見て!

 

財政論争に惑わされるな

わたしたちはみな増税反対

防衛費増やす必要はない

軍事増強は必ず戦争につながる

 

 

 

 

0:41:58 [質問]防衛費増税について

 

 

古谷さん
大変問題になってますですね。
防衛費中規模で43兆円ですからまあ1年に直したら倍になるかもしれません。

財源どうするんですか。大変これも問題になってますね。私が仮にその政府与党総理大臣等等でありましたら、そもそも防衛費はあげませんね。これだけ問題になってるんですからそもそもあげない。

じゃ防衛費あげなかったらどうするんですかっていうことでありますけれども、日本て戦車も飛行機も、自衛隊の服ですね、こういうのも他の国から比べて2倍から3倍べらぼうに高いんですよ!なんでか。一部の三菱とかIHI とかそういった防衛産業に忖度してるから単価が高いんです。ですから防衛費今のまんまで予算の組み替えやれば、いくらでも防衛力実質的には増強できるんですよ皆さん!
これをやらないで倍にするっていう議論がいかにおかしいか!
以上です。

 

大石さん
この間の NHK の日曜討論でも言ったんですけど、防衛費の増額もまた反撃能力の保有っていうのも私たちあなた国民を守るためではありません。アメリカのために集団的自衛権を行使するため、中国との戦争の最前線に立たされるためにあるものだから、私は本当に止めなきゃ次の世代を戦争に行かせないためにも止めなきゃっていう思いなんですね。で復興増税、復興のための税金使うって言っててありえない嘘つきですよね。ぶっ倒すしかないと思ってます。

 

 

くしぶちさん
数字の話に騙されないでください。
財源の話とか増額どれぐらい2%とか何で急に数字の話してるんですかっていうことですよ。防衛どうやってやるんですか。戦争させないためにどうするんですか。安全保障っていうのは防衛だけじゃなくて外交もあるんじゃないですか。こうした議論を徹底的にやらなければいけないと思います。

 

 

太郎さん
まず財源。これは軍事費に特化した問題だけじゃなくて財源どうするかっつったら景気がずっと悪いんですよ、30年も。格差開いてるんですよ。だったら通貨発行バンバンするしかないんですよ。で通貨発行のみならず、資本家だけ膨らんで行ってるんでしょ?金持ちになってるんでしょ?あるとこから取れよって話なんです。ないとこから取るな、あるとこから取れって当たり前でしょ。財源はこれが全てですよ。通貨発行を主としていく。そして軍事費の増大に関して今やろうとしている日本の防衛政策は非常に危険です。ロシア中国などから攻撃されるような、防衛のあり方を目指そうとしてる。つまりはなにか。国連の憲法ともいえる敵国条項。要は旧敵国である日本がそのような軍備を広げるようなことをしてしまったら国連安保理の許可なく攻撃することが許されてるんですよ。この条文は死文化してない今も生きてる。今やろうとしてることはかなりリスクが高い。そんなこと進めちゃ駄目です。
政治に騙されちゃいけない。

 

 

 

 

右翼も左翼も関係ない

フリースタイル虹

だれも排除しない

バランスのとれた

ねこちゃん大好き政党🐾

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2128

Trending Articles