父母のいる家での在宅ワーク👨💻
お初で一週間試しでやってみたら天国だった
季節は春!
朝からうぐいすホーホケキョ
ケキョケキョホーーーーホケキョっ
早朝から一日中鳴いている!!
(鳴きすぎなほど)
あまりにも素晴らしい声なので
猫八さんもそりゃ真似したくもなるわと思った
空気も庭の草木も
晴れても雨でも風情があり素晴らしく
ご入学、新学期の子どもたちも
全力で春🌸🌸🌸🌷
最近父が、とある情報番組📺の夕方10分の枠で
長年の趣味の研究の成果を取り上げられて語る機会に恵まれて、その後、俄然体調回復してきた
そして私は何度か「ここで住んで仕事したら」とほんのり打診された
いや結構何度も具体的にすすめてきたのか
通勤交通費も問い合わせてみたらとか
会社PCのWi-Fi設定時はめちゃめちゃ前のめりで教えてくれたし
コロナ初期にも何度もすすめられたっけ.....
ん〰️人間の暮らしとして素晴らしいのは明らか!
いまから5年、10年先なら自然とそうしたいと願うように思う
しかしたまに帰省して堪能するのと生活の拠点にするのは違う
テミンのために
ASEA見るために
U-NEXT契約したうえで休み取りましたし
欲望がまだ多くて..
数日前「土曜日の夜集まってご飯食べましょう」ってお誘いいただき、
夜ならいけますいきます!って言える身軽さ
思い立ったら行動に移せるフットワークの軽さが魅力
今はそう
今から5年後とかに
田舎ぐらしを共にする伴侶がいれば....
なーんてことを思うけどいまはただ
定期的に輸血と注射の治療を繰り返しながら
QOLの向上..といかなくても少しでも長く維持できるよう、父の体調を見守りつつ会話しに
出社のない数日、月イチで来ようと思う
それがわたしにとってのQOLの向上と思うから🌸
母が朝、家のにわとりの卵🥚を手渡してくれた