Quantcast
Channel: とみんだ™️の見方
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2128

1ドル91円がいい!

$
0
0

これ、昔見た覚えあるー!!!!!

 


消費税増は物価上昇ですが

それにともない年金も上がると騙したんですね




どえらい円安で日本はとても貧しい国になったけど

(自民党の狂った政治のせいで)

消費税で、輸出企業が払うべき税金を

(政府とメディアにだまされた)国民が肩代わりしてあげてるでしょ


 


どえらい円安だから

輸出企業はどえらく儲けてるんでしょ?

それなのにまだ国民から消費税取るつもり?

いやいや

国民が30年立て替えてあげてる消費税

さすがにもう返さなきゃでしょ

国民ひとりひとりに!


消費税廃止どころの話でなく金返せでしょう?メラメラ

もう十分儲けたじゃないの

自分だけ人のお金で贅沢していいわけないよね

当たり前の話


 

懐かしい門倉センセーが今のレートが異常で本来

1ドル91円だって



それがいいに決まってる!

みんなでもう一度豊かになろうよ

できるよ

政治を変えて悪夢から醒めたい



学歴詐称の小池百合子は

見返りに都民の税金300億エジプトにプレゼントしてるそうな


都民は気前がよすぎる!

だまされて選挙で都知事に選んであげて

百合子のために一肌脱いでくれてありがとうって

エジプトに貢ぐなんてなんで?

 

 

だまされてアメリカやエジプトや自民党や

天下り役人のために貢ぐのいやなら


大谷より

こちらのスターに注目してほしいスター


↓↓


「官僚答弁を一言一句正確に読むだけだったので…」元外務省官僚・三好りょうが語る外相時代の岸田文雄 | FRIDAYデジタル 


外務省やめて日本のために立ち上がった

めちゃめちゃかっこいい

三好りょうさん目がハート


「外務省に入った’13年当時、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)が議論になっていて、僕はTPPにずっと反対だったんですよ。でも、TPPに入ることが日本の国益になると外務省の人たちはみんな思っていました。 


外務省の中にはTPPの問題点など、ネガティブな面を指摘する本もいっぱいあるのに、官僚がなぜ推進するのが不思議でした。 


そんなとき、山本代表が1人、新宿でTPPの反対演説をやっているのを聞いて『めちゃくちゃ勉強している、この人本物だ』と思ったんですよ。僕はバックに宗教も大金もないれいわ新選組を選んだ。 


しかも、菅(義偉)さんと同じ神奈川2区からの出馬も、僕からお願いしてのことです。菅さんは75歳で、僕は38歳。いろんな利権がある人と地盤看板カバン全くない新人という対立軸も明確だと思うんです」



神奈川2区からの出馬は、険しい道のりだろう。そう伝えると、こんな感触と意気込みを語った。


「頑張れ、若いから応援すると言ってもらえることは多いんですよ。 


僕は空手が好きなんですが、空手の道場生で菅さんの後援会に入っていた人も『もう(菅さんは)応援しない。お前を応援するから』と言ってくれます。 


もちろん会社の関係上、自民党を応援せざるを得ない人もいるでしょうが、1軒ずつ訪ねてまわると、自民党を応援しているという人は100軒中1軒くらい、ほとんどいないです。 


ただ、多くの人は選挙に行かないんですよね。みんなが選挙に興味を持って、前回選挙に行かなかった4人に1人が行けば結果は変わるはず。とにかく投票率を上げたいです」








Viewing all articles
Browse latest Browse all 2128

Trending Articles