衆院3つの地区の補選
ゼロ打ちで結果でたとか
島根も長崎も江東区も
自民党、維新、小池百合子に完全にNo![ガーン]()
![ムカムカ]()


突きつけて良かった![お祝い]()
![お祝い]()
![お祝い]()



何が驚いたかって
東京15区江東区の有権者の選択は
次点が須藤元気さんなこと!
無所属で電飾チャリンコなのに🚲
2位行けるのはすごい
ありがとうございました!#衆議院議員補欠選挙 #東京15区 #江東区 #須藤元気 #チャリンコ握手1万人大作戦 #チャリで来た #チャリで勝つ pic.twitter.com/8ZZS0C3ybF
— 須藤元気 (@genki_sudo) 2024年4月27日
消費税のウソに気づいた有権者が増えた証拠?
山本太郎さんが個人的に応援したのもある?![足あと]()

山本太郎さんが個人的に応援に入ったのは
都知事選のときに須藤さんが応援してくれたし
経済政策は正しいからだと
今日新宿で言っていた

選挙結果を受けて一月万冊が
さっそく配信してくれたのを見ましたが
安冨さんと清水さんが、誰がどこにいれたのかを見てて興味深かった
これまた驚きなのは須藤元気さんに入れたのが
意外と自民党支持者に多い![びっくり]()

維新でも小池百合子んとこでもなく
無所属の元気さんにいくとは..
地元に根付いてるからかな
で、選挙で有権者は自民党にNoを突きつけたのに
超円安でもなんのその
国民の血税で岸田内閣のみなさんは
超ぜいたくな海外旅行に繰り出すんだってさー
れいわ新選組の三好りょうさんは
外務省にいたから内情を明かしてます
↓↓
自民党議員の外遊先の多くが先進国。その度に駆り出されるのが外務省職員です。後ほど観光だと言われないため言い訳程度の面談を設定するのが実情。大使館員はお土産リストを作成し、お土産まで買いに行かされます。この観光目的の外遊に不満を持つ職員はかなり多いのです。 https://t.co/WSqhICRJN5
— 三好りょう れいわ新選組神奈川県第2区総支部長 (@MiyoshiMuscle) 2024年4月28日
ほんと自民党の腐れ貴族っぷりには腹立つわー
国民は円安で、海外旅行やめといたり
現地で節約したり切り詰めてるのに!
はー まったく
ワタシもせっかくGW10連休もあるけど![ひらめき]()

今後日本がどこまで落ちていくのか怖いし
お金使うのやめとこ、、てなって旅行に行く気など起きずだしエンタメ気分にもならないし気が晴れません....
とはいえ!
今夜は選挙結果でよろこぶべきでした!
明日から連休を有意義に過ごしたいところ![キラキラ]()







