Quantcast
Channel: とみんだ™️の見方
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2128

インフルエンザA型感染後の社会復帰について

$
0
0


 

豚キムチニラ炒め作って食べました。

美味しかった~!

病人食から脱するやいなや、

すごいの食べちゃうタイプ。(笑)

 

インフルエンザA型に感染してましたが、

今日の夕方くらいから急に平常に戻りました。

ご心配してくださった方には心よりお礼申し上げます。

 

仕事は今日まで休みを取っていたものの、

ネットで調べたり、内科の看護士さん情報だと、

発熱した日をカウントしないで、5日経過、かつ

解熱した日をカウントしないで、2日経過した日の翌日

が、学校なり職場に復帰してOKな日。とのこと。

 

こちらのサイトのイラストが見やすかったです。

流れ星村野小児科アレルギー科のサイト
http://murano-kodomo.jp/info/inf2.html

 

そうなると、1/6に咳込み始め、発熱したのが1/7の私は、

発熱した日をカウントしないので、

1/8、9,10、.11,12で5日間、の翌13日、

また、解熱は1/9だったので、1/10,11で2日間、の翌13日

明日じゃなくて金曜日が復帰OK日ということかおすましペガサスキラキラ

 

という予想を立てつつ、医師の診断を受けたところ、

熱が下がった時点でウイルスは減る一方。

解熱後2日経過しているので、もうウイルスはいません。

医学的には、明日から出社で問題ありませんよ。

あとは職場と相談してくださいとのことでした。

大人の場合は、解熱後2日間は自宅で休息ってのを守れば、

あとはいろいろ様子見て、という感じか。

 

私の場合は、感染力の高いインフルエンザAなので。

体内に、1匹残ったしぶとい奴が何かの拍子に

ピョッとマスクから飛び出して、免疫落ちてる同僚の誰かに

しがみ付いてどこかから入り込むかもわからない。

ということで、職場と相談の上、

大事を取ってもう一日休むことになりました富士山

 

しかし解熱と同時にウイルスは減っていなくなるのかー・・・

悪寒で筋肉震わせて身体が熱を自ら発して

インフルエンザウイルスをやっつけて勝利!

勝利と共に熱が引いていく。。

ん~カッコイイ。それすっごくカッコイイ。ラブ

身体の中で闘ってくれた方にお礼を言いたい。

会って、お酒の一杯でもご馳走したい。。

そんな気分ですよ。(aho)

 

 

ヘルニアの時もそうでしたが、

身体に異変が起きると、

何がどうなってこうなってるの?

どうしたら治るの?

ってのがすごく気になります。

 

こちらヘルニアの時にびっくり仰天だったマクロファージネタ

↓↓

びっくりViewっ!と派手に飛び出た椎間板ヘルニアが消える!かも?

http://ameblo.jp/jijo-ayaka/entry-12066388312.html

ちなみに私のヘルニアは、すごく時間がかかりながらも、

昨年の秋冬くらいからか、ずっと消えなかった

違和感が大分減りました黄色い花

 

ヘルニアにしろ、インフルエンザにしろ、

異物を取り除こうとする身体の仕組みと治癒力に興味津々です。

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2128

Trending Articles