Quantcast
Channel: とみんだ™️の見方
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2128

蜷川さん告別式ニュースを見て@スッキリ

$
0
0

日テレ「スッキリ」を見て
朝からまた、大泣きしてしまった

昨日の蜷川さんの告別式を受けて
俳優たちのメッセージや
藤原くんの弔辞の音声を流しながら
流れる映像は、
蜷川さんと俳優たちの稽古風景で
それがとても良かった..。
藤原竜也の立ちインタビューとか
声を詰まらせての弔辞、
よかったなあ
憎しみあってましたって。
1997から始まる師弟の愛憎!
二人のファンからすると
もの凄く面白い関係でした。

スッキリスタジオでは
2009年に蜷川演出を経験した
ウエンツ瑛士がいて、
ウエンツのコメントが素晴らしかった。
蜷川さんと藤原さんの
家族以上の関係が、
本当に羨ましかったと。
蜷川さんは、
心に火をつけてくれる人。
僕の芝居稽古にも
俳優たちがたくさん見に来ていたが
多分、火をもらいにきていたんだろうと。

あと、湯山玲子さんもいいこと言ってたな~
蜷川演出作品は、
近松作品などを見れば一瞬で
江戸の町をその場につくる、
みたいなこと。

わたしも、蜷川さん演出の芝居に
足繁く通ったわけは
江戸の町を感じたかった
ってのがあるので大きく頷きました。

その時代のその場所に瞬時にワープして

市井のくらしを感じる楽しさ。

 

そして、湯山さん曰く、
東京オリンピックの開幕のとき
蜷川さんはどう演出したか
見たかった、と仰った。
確かに!キラキラキラキラキラキラキラキラ

蜷川さんの演出なら
それだけで大成功したわ、きっと!

岡本太郎の万博思い出したり。
巨匠の力。
感じたかった。

蜷川さん、、、
あと10年は生きてほしかった。


映画ナタリー『蜷川幸雄の告別式で藤原竜也が涙、「もっと一緒にいたかった」』





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2128

Trending Articles