10連休明けはスポニチから
テミーン朝イチでスポーツニッポン買って来たよSHINetter シャイニッター@shinetter 明日(7日)発売のスポニチにテミンのインタビューが掲載されます!ぜひご覧ください。#テミン #TAEMIN #SHINee#PORTRAIT #写真集#スポニチ2019年05月06日 22:54スポニチ芸能@sponichigeinou 明日発売のスポニチで #SHINee の #テミン...
View Article令和元年初日の神奈川新聞も欲しかった
通勤電車で、このGW帰省で収録してきた3才の姪っこが歌う「ぼくらはみんな生きている」の歌を激しくリピートし、朝と夜とそれぞれ一回ずつ、しいたけ先生とテミンの対談音源を聴き癒されてました....3才が張りのある甲高い声で歌う「ぼくらはみんな生きている」がたまらなく愛しいてーのひら ほー...
View Article蜷川さんが「海辺のカフカ」で使用した曲がわかった!
twitterで書いてる人見つけて ネットで探したら記事書いてる人何人かいて やっとわかった! この曲だー! シガー・ロスのVaka(Untitled #1) 蜷川さんの作品を観に行くと、その後、ずっと使われた音楽が頭から離れないです 一生離れない 頭から消したくても絶対消せないから(笑)そういう曲がいくつもあるから...
View Article蜷川さんには中毒性がございます
木曜の深夜(金曜)から舞台「海辺のカフカ」のことで頭がいっぱい蜷川幸雄さんと、村上春樹さんおふたりのいろいろで頭がいっぱいです。さっそく図書館で本を借りてきました。村上春樹さんが、いま発売中の文藝春秋に寄稿していると知りました。ご自身のルーツを語っていて、凄い内容らしい。絶対読みたい。月刊「文藝春秋」@gekkan_bunshun...
View Article軍隊で 半身浴など 無理だよね
キーが健康そう、元気そうでよかった!(見た目だけじゃわからないけどね) View this post on Instagram 우리 기범이~ 군복도 잘 어울린다~~ 또 올게~ ;) @bumkeykBoAさん(@boakwon)がシェアした投稿 - 2019年 5月月12日午前12時31分PDT...
View Articleオカモトちがい
昨日昼休みに読んだこの記事とっても良かったテミンはやっぱりすごく独特。言葉がおもしろいし、言葉がおもしろいのは考えてることがおもしろいからだし。おもしろさには深みや驚きも入っていて、感性は鋭いのに柔らかさで包まれてて昨日わたしは思いました。つくづくテミンは魅力的だと!好書好日(こうしょこうじつ)@BOOK_asahi_com 韓国のボーイズグループ #SHINee の最年少メンバー、 #テミン...
View Articleサイン会行きたい!
ブラマヨ吉田@bmyoshida 6月4日、大阪の天王寺ミオの紀伊国屋さんで、黒いマヨネーズの販売サイン会をさせてもらえる事になりました!ぜひ☆https://t.co/X4UBvF8Gnm2019年05月15日 14:44んでまたこの人登場↓笑笑Hi-C@1000bpm 大ヒット記念、サイン会開催決定!...
View Articleやっぱり
やったー金曜日ー 仕事終わりでまたNEWS SHINetter シャイニッター@shinetter テミン初の全国アリーナツアーのタイトルが「TAEMIN ARENA TOUR 2019 〜X™️〜」に決定!そして、若干数追加でお座席の用意ができましたので最終抽選受付中!ぜひこの機会にお申込ください♪#TAEMIN #テミン #X_TM...
View Articleドリコンテミンは逞しかった
昨日はMnetで放送中のノルトのゲストがテミンだわドリコンに出るわでテムペンソワソワDayでしたCSテレ朝1で生放送するのは知りつつ、わたくし今はCSはMnetしか契約してなくて見れません。見れるようにしちゃおうか...とも思ったけどなんとか欲望を食い止めましたなのでネット情報頼み!CSテレ朝チャンネル@tvasahi_cs 【ch1】...
View Article夜更けに閃いた言葉「芸術は救済だ」
読書の途中でメモる...φ(・ω・ )アメブロをメモがわりに使いがち......海辺のカフカ(上) の第13章 192頁~194頁を読んでいるときに突然脳裏に浮かんだ言葉芸術は...
View Article父と私の意見が一致した、間違いない人
くったくたに疲れてしまって、そんな帰り道は久しぶりにジョンヒョン聴いて帰りました。ハルエクに癒された........モンハニイッソもよかった.ひどく疲れた日の帰り道に絶妙に効くんだわ.....昨日の夜に芸術は救済だ!って気づいてから、私にとってジョンヒョンがどれほど大切なアーティストか改めてわかってよかったです今後も、疲れた帰り道はやっぱりジョンヒョンだな...
View Articleカフカとお花と太郎と吉田とトマト
いよいよ明日は海辺のカフカを観に行く日です!! 本は、上巻しか読めてないー!下巻を読めないまま観劇してしまう....... 無念!上巻すごく面白くて、その勢いで下巻読めると思いきや、落ち着いて集中して本を読む体勢になかなかなれず......舞台を見た後で下巻を読みます。 明日はもともと有給休暇を取っていたので、海辺のカフカのほかに、お花の展覧会を見に行こうかと...
View Article